モアナビ協創学園初等部|横浜のオルタナティブスクール・不登校支援・STEAM教育

モアナビ協創学園初等部(MOANAVI)は、2026年4月に横浜で開校する新しいオルタナティブスクールです。
不登校や集団学習が合わない子も安心して通える環境を整え、STEAM教育や個別最適化学習を通して、子どもたちが自分らしく学び、成長できる学びの場を提供します。


🎥 1分でわかる!モアナビ協創学園初等部(ショート動画)

学校の理念とビジョン

学びは「評価」のためではなく「成長」のためにある

点数や順位ではなく、子ども一人ひとりの成長を大切にします。

自分で学びを選ぶ力を育む

興味や関心から学びをスタートし、自ら選んで進める力を育てます。

すべての子どもが自分らしく生きられる社会へ

学校・家庭・地域が協力して、子どもたちを支える学びのコミュニティをつくります。


教育の特徴(3つの柱)

個別最適化された学び

毎朝のコミュニケーションタイムで自分の学びを計画し、オーダーメイド教材で自分のペースに合った学習を進めます。

STEAM教育とプロジェクト型学習

科学・言語・人間・創造の4領域を横断的に学び、探究心を育てます。地域と連携したプロジェクト学習で「社会とつながる学び」を体験します。

安心できる少人数制クラス

少人数だからこそ、一人ひとりに寄り添える環境。不登校の子も安心して学べる居場所を整えています。


🎥 詳しく知る!教育の全体像(ロング動画)


子どもたちの成長ストーリー

学び直しのきっかけ

不登校から通い始めた子が、プロジェクト学習や遊びを通じて「仲間と学ぶ楽しさ」を取り戻しました。

自信を生んだSTUDY POINTシステム

努力が見える化され、自分から机に向かえるようになり、学びに前向きになりました。

未来への希望

「中学校は地元に通えると思う」と子ども自身が語るように、自己肯定感と希望が育っています。


入学について

開校日・対象学年

  • 開校日:2026年4月
  • 対象:小学生

学費・費用

  • 入学金:44,000円
  • 月額授業料:88,000円(教材費別途)
  • 兄弟割引制度あり

入学までの流れ

  1. 入学説明会・個別相談(2025年9月〜)
  2. 願書受付(2025年11月〜)
  3. 入学選考(体験学習・面接)
  4. 入学前オリエンテーション(2026年3月)
  5. 開校(2026年4月)

よくあるご質問(FAQ)

  • Q: 地域の学校と併用できますか?
     A: 出席日数の認定実績があり、併用が可能です。
  • Q: 不登校の子どもでも大丈夫ですか?
     A: はい。不登校経験のある子も安心して通える環境を整えています。
  • Q: 見学や体験は可能ですか?
     A: 毎週、授業見学や体験学習会を開催しています。

アクセス・お問い合わせ

校舎所在地

  • 1号館:横浜市西区中央1-30-4-102
  • 2号館:横浜市西区伊勢町3-148-5-1F

連絡先

タイトルとURLをコピーしました