学びのコース紹介
MOANAVIオルタナティブスクール(2025年度まで開校)
「不登校の子どもも安心して通える学びの場。今から入学可能です。
2026年からはモアナビ協創学園にそのまま進学できるので、将来も安心です。」
モアナビ協創学園 初等部(2026年4月開校予定)
「子どもが自分のペースで学び、自分らしく生きられる学校。
多様な学び方を尊重し、一人ひとりの“未来を創る力”を育てます。」
個別指導+STEAMコース(夕方コース)
「毎日通える放課後の学び。仲間と一緒に楽しみながら学力が定着します。」
まなびのあそび場(地域活動)
「ボードゲームやカードゲームを通じて遊べる無料の場。
私立小学校に通う子どもが地元で友達をつくるきっかけにもなります。」
TOBASE(トベース)|地域の学び交流室
横浜・戸部駅徒歩3分の小さな学び拠点。
教室・ワークショップ・ママ友会・セミナーに、2時間2,500円で利用できます。
学びのライブラリー
子どもたちの学びをもっと楽しく、もっと豊かにするためのアイデアやヒントをお届けしています。
保護者の方々が日々感じる教育の悩みや疑問にもお答えしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
MOANAVIの理念
「学びは“評価”のためではなく、“成長”のためにある」
MOANAVIでは子どもたちが自分らしく学び、自分らしく生きられる未来をめざしています。
MOANAVIの特徴
- 個別最適な学び方(自分のペースで進める・戻る)
- STEAM教育で探究心と創造力を育む
- 学びを見える化する「STUDY POINT」
- 多様なスタッフチーム(約15名)で支える安心感
- 地域に開かれた居場所づくり(まなびのあそび場)
- 地域の学びの拠点として学びをつなげる
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 不登校の子でも通えますか?
A. はい。オルタナティブスクールでは、不登校のお子さんも安心して通える環境を整えています。
Q2. 今からでも入学できますか?
A. はい。オルタナティブスクールは2025年度まで入学可能です。途中入会も対応しています。
Q3. 授業についていけるか心配です。
A. 学校の進度にはとらわれず、お子さんのペースに合わせて学びを進めますのでご安心ください。
Q4. どのコースを選べば良いかわかりません。
A. まずは説明会・体験会にお越しください。お子さんに合った学び方をご提案いたします。
子どもの成長ストーリー
「やればできる」を取り戻した6年生の物語
4年生の冬に入会した一人の男の子。勉強を避け続けていた彼が、MOANAVIで少しずつ自信を取り戻し、今では下級生を支える頼れる存在に。
はじまりは小さな一歩から
4年生の冬、一人の男の子がMOANAVIの夕方コースに入会しました。
勉強に対して強い抵抗感があり、「やりたくない」の一言で避けてしまう日々。
家庭でも学習の遅れを心配し、さまざまな方法を試しましたが、どれも長続きしませんでした。
変化の芽生え
転機となったのは、学習の合間に行うおやつづくりやボードゲーム。
仲間と一緒に活動する楽しさを知り、少しずつ「やってみよう」という気持ちが芽生え始めました。
自信を取り戻すきっかけ
MOANAVI独自の「STUDY POINTシステム」で努力が見えるようになり、最初の100ポイントを達成。
その瞬間から、彼は自ら机に向かうようになり、表情にも笑顔が戻ってきました。
成功体験の積み重ね
「今日は60ポイントもできた!」
「社会科の5年生の範囲、全部終わった!」
学びの中で成功体験を積み重ね、自信を深めていきました。
また、おやつづくりや行事の準備では積極的に参加し、仲間を助ける姿も見られるようになりました。
今の姿、そして未来へ
6年生となった今、下級生を優しく支える頼れる存在に成長しました。
以前は拒んでいた活動にも挑戦し、「中学校は地元の学校に通えると思う。MOANAVIでできた友達も一緒だから安心」と未来を語るように。
保護者の方からも「子どもが生き生きとした表情を見せてくれるようになりました」という喜びの声をいただいています。
代表あいさつ
「子ども一人ひとりの学び方は違う」
20年間の小学校教員としての経験を経て、子どもが自分らしく学べる場をつくりたいとMOANAVIを立ち上げました。

- MOANAVIスクールディレクター:西田 俊章
- 小学校理科教科書(文部科学省検定済)著者の一人
- ラジオやタウン誌など教育メディアへの出演・掲載実績多数
アクセス
京浜急行「戸部」駅から徒歩3分
横浜市営バス103系統「御所山」バス停前
相鉄線「平沼橋」駅から徒歩利用可
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩利用可
1号館|〒220-0051
横浜市西区中央1-30-4-102
2号館|〒220-0045
横浜市西区伊勢町3-148-5-1F
説明会・体験申込
MOANAVIでは、それぞれのご家庭やお子さんに合った学びを選べるように、説明会や体験を実施しています。気になるコースをお選びください。
モアナビ協創学園 初等部
「子どもが自分のペースで学び、自分らしく生きられる学校。2026年4月開校予定。」
MOANAVIオルタナティブスクール
「不登校の子どもも安心して通える居場所。2025年度まで入学可能で、そのまま協創学園に進学できます。」
個別指導+STEAMコース
「毎日通える放課後の学び。仲間と一緒に楽しく学びながら学力を定着させます。」